mathaiの日記

タイ生活について、これを読めばわかるぞ!

東南アジアでのサッカートライアウト【タイ編】

こんにちは、今日は東南アジアでのサッカートライアウトや練習参加に行って契約するまでの流れを話していこうと思います。僕はタイでしかサッカーしたことがないのでタイでのトライアウトや練習参加について話していきます。

•契約までの基本的な流れ
タイでは基本、SNSを使ってチームやチームのコーチなどに連絡をとります。その時に必要なのは自分のCVとプレイ動画です。その2つがないと厳しいと思います。チームからの返信でトライアウトに来てくれとか練習参加に来てくれなど言われます。それに参加してチームの監督などと話をして契約するかしないかの決定になります。チームが選手のプレイを見てやっぱりお前はいらないってなれば契約できません。監督が自分のプレイを気に入ってくれたらもうその場で契約書が出てきたりする場合もあります。
•代理人やエージェントは必要?
僕がいるタイや他の国でももちろん代理人やエージェントは現地の国にいます。代理人は必要なのか?と言われると初めて海外に挑戦する選手ならいた方がいいと思います。その国の言葉とか契約する時に契約書の確認など初めての海外挑戦だと全て1人でやるのはかなりキツいと思います。ちなみに僕も最初は代理人をつけていました。今も初めてタイに来た時と同じ代理人がいます。今年の5月まで代理人契約が残っていますがそのあとはまだ特に何も考えていません。僕のいるタイは日本人代理人もいるのでそこに関しては言葉の壁もないので最初の年とかならつけても全然いいと思います。もちろんタダでサポートしてもらうわけではないのでお金も必要になります。1年の契約になるのかリーグ戦の移籍期間の時期だけの契約になるのかは人によって違うと思います。代理人をつける時は代理人の人とよく話をしてほしいです。やっぱりお金を払ってサポートしてもらうわけですからちゃんと信頼できる人がいいですよね?色んな話をしてこの人ダメそうだなと思ったらまた違う人を探せばいいんです。自分のサッカー人生ですから、自分に合う人を代理人につけたらいいと思います。
僕が初めてタイに来た時はタイリーグの情報とかサッカーのレベルとか何もわからなかったし、ネットで調べても自分の求めてる情報は全然出てきませんでした。今はタイリーグ自体がYouTubeをしてハイライトを投稿しているのでそこでサッカーのレベルはどんな感じとかは見れるしブログで情報を発信している人も多くいます。今後も僕の経験やタイリーグについてたくさん話していこうと思っています!気になったらまた読んでください!